まずはお電話またはメールフォームよりお申込みください。
※TELからのお申込みも可能です。
※お申し込み時には下記をお知らせください。
メール、又は郵送にて身分証明書を提出頂きます。
※ご提出の際には付与された申込番号をお知らせください
メール又は郵送にてご利用料金の御請求を致します。
※御請求時にお知らせする指定口座への御振込となります。
付与された申込番号と申込者の氏名とを記載の上お振り込みください。
御振込確認後、メール又は郵送にて緊急連絡先の詳細な内容につきお知らせし、ご利用開始となります。
不動産の賃貸借契約時や更新する際
当サービスをご利用いただく際に多いケースの一つとして、不動産の賃貸契約があります。アパートやマンションを借りる際、以前は連帯保証人を立てることが一般的でした。
しかし、最近では連帯保証人の代わりに保証会社との契約が求められることが増えています。これは、増加する一人暮らし世帯の現状を反映したものです。この保証会社との契約手続きにおいて、必ず緊急連絡先を提供することが求められます。
社会や経済のグローバル化がますます進展する中で、ビジネスや留学、旅行などで長期間日本を離れ、海外に滞在するケースが年々増加しています。
確かに、電子メールや各種SNSなど、国境を越えた通信手段は多様に存在しますが、海外に単身で滞在される方々にとって、国内での緊急連絡先を確保したいというニーズは依然として根強いものがあります。
既述の通り、一人世帯が増加するにつれて、就職やアルバイトの際にも不便を感じるケースが増えてきています。
就職やアルバイトなどの雇用契約を締結・更新する際には、緊急連絡先の提供を求められることが多くあります。しかし、こうした緊急連絡先を気軽に頼める親類や友人がいないという方も少なくありません。
本規約(以下「本規約」といいます)は、全日本緊急連絡先代行(以下「当サービス」といいます)の利用に関して、利用者(以下「ユーザー」といいます)と当サービスとの間で適用される条件を定めたものです。ユーザーは、本サービスをご利用いただくことで、以下の規約に同意したものとみなされます。
1. サービスの内容本サービスは、ユーザーが就職や賃貸申込の際に連絡先を必要とする場面で、その連絡先を迅速に提供するサービスです。
2. ユーザーの責任ユーザーは、本サービスを利用する際に以下の責任を負います。
提供する情報は正確かつ最新であることを保証する。本サービスの利用に際して不正行為を行わないこと。本サービスを利用する際に発生した問題について、自己の責任で解決すること。本サービスを利用するには、所定の手続きを経て、ユーザー登録が必要です。ユーザーは、登録時に提供する情報が正確であり、変更があった場合には速やかに更新する責任を負います。
4. サービスの停止および終了当サービスは、以下の場合において、予告なしに本サービスを停止または終了することがあります。
サーバー等の障害、メンテナンス、その他の技術的な理由による場合。ユーザーが本規約に違反した場合。その他、当サービスが必要と認めた場合。本サービスの利用に伴う料金(以下「利用料金」)については、当サービスのウェブサイトに記載される料金表に従います。利用者は、利用料金を所定の方法で支払うものとします。
6. 個人情報の取り扱い当サービスは、ユーザーの個人情報を適切に取り扱い、プライバシーポリシーに基づいて保護します。ユーザーは、サービス利用に際し、当サービスのプライバシーポリシーに同意するものとします。
7. 禁止事項ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
法令に違反する行為、または公序良俗に反する行為。他のユーザーや第三者の権利を侵害する行為。当サービスの運営を妨害する行為。虚偽の情報を提供する行為。当サービスは、予告なしに本サービスの内容を変更したり、停止・中止することがあります。サービスの変更・中止に関して、ユーザーに対して損害賠償等の責任を負うことはありません。
9. 免責事項当サービスは、以下の事項について一切の責任を負いません。
サービスの利用により発生した直接的または間接的な損害。ユーザーが提供した情報の不正確さや誤りによって生じた問題。当サービスは、必要に応じて本規約を変更することがあります。変更された規約は、当サービスのウェブサイトに掲載された時点で効力を持ちます。ユーザーは、定期的に本規約を確認する責任を負います。
11. 知的財産権本サービスに関連するすべてのコンテンツ(テキスト、画像、ロゴ、商標、ソフトウェアなど)の著作権および知的財産権は、当サービスまたはそのライセンサーに帰属します。ユーザーは、当サービスの許可なくこれらのコンテンツを使用、複製、配布することはできません。
12. 準拠法および裁判管轄本規約の解釈および適用は、日本法に準拠します。また、本サービスの利用に関する紛争が発生した場合、当サービスの所在地を管轄する裁判所を第一審の裁判所とします。
13. お問い合わせ本規約に関するご質問やサービスに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
お問い合わせ先:
全日本緊急連絡先代行
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-43-1 StellarAxis株式会社
電話番号: 050-1706-7465
メールアドレス: shitara@stellaraxis.net